先日Hunter x Hunterの架空のボードゲームである
軍儀が発売されたのですが・・・
買えなかったので代わりに
軍儀っぽいナニカを作ってみました。
解説動画はこちら
さて軍儀なんですが
漫画を読んでない人にとっては
何じゃそれってものだと思いますので
軽めに説明しておくと
東ゴルトー発祥のボードゲームで
非常に将棋に似ています。
9x9のマスにコマを置き
「師(スイ)」を取ったら勝ちです。
相手のコマは取ることも出来て
自分のコマとして利用することも出来て
これらの駒を盤上に打つことは
新(あらた)と呼ばれている
また将棋とは違うルールとして
駒を3枚まで重ねる(ツケる)ことが可能
コマの動きは将棋とは違うようなので
公開されているコマの動きが分かるものを
JavaScriptで再現してみることとしました。
なお対戦は出来ず、コマの動きを
確かめるのみの実装です。
初期盤面はこんな感じにしました。
9x9盤面に初期配置で適当に配置しています。
最初は簡単なコマから
兵
将棋だと歩のようなコマですが
前後に1マス進めるのが異なっています。
続いて槍
槍は前に2マス、斜め前と後ろに1マス進めます。
将棋の槍と違って面白い動きです。
続いて忍
忍びは斜めに2マスという
トリッキーな動きです。
将棋の桂馬とも違って、少し考えるコマですね。
続いて小
これは将棋の金と同じ動きです。
使いやすそうですね。
続いて中
中は将棋の角の成り(馬)と同じ動きです。
初めからバシバシ動けるのは強いですね。
続いて大
大は将棋の飛車の成り(龍王)と同じ動きです。
最初から突っ込めるので最強のコマかもしれません。
最後に師
これは将棋の王将と同じなので
馴染みがありますね。
このほかにもまだまだコマの種類があるようですが
公開されてないみたいなので実装出来てないです。
他のルールとして
ツケを行った場合は3コマまで重ねられ
1コマ重ねるごとに、移動出来るマスが
1マス増えるというルールです。
まだ実装出来ていませんが
今後軍儀のルールが確定した際には
実装を進めてみようかと思っています。
そうすればWEB上で対戦とかで遊べそうですね。
今回は
Hunter x Hunterの架空のボードゲームである
軍儀っぽいナニカをJSで作ってみました。
早く再販されますように
それでは。
軍儀が発売されたのですが・・・
買えなかったので代わりに
軍儀っぽいナニカを作ってみました。
解説動画はこちら
さて軍儀なんですが
漫画を読んでない人にとっては
何じゃそれってものだと思いますので
軽めに説明しておくと
東ゴルトー発祥のボードゲームで
非常に将棋に似ています。
9x9のマスにコマを置き
「師(スイ)」を取ったら勝ちです。
相手のコマは取ることも出来て
自分のコマとして利用することも出来て
これらの駒を盤上に打つことは
新(あらた)と呼ばれている
また将棋とは違うルールとして
駒を3枚まで重ねる(ツケる)ことが可能
コマの動きは将棋とは違うようなので
公開されているコマの動きが分かるものを
JavaScriptで再現してみることとしました。
なお対戦は出来ず、コマの動きを
確かめるのみの実装です。
初期盤面はこんな感じにしました。
9x9盤面に初期配置で適当に配置しています。
最初は簡単なコマから
兵
将棋だと歩のようなコマですが
前後に1マス進めるのが異なっています。
続いて槍
槍は前に2マス、斜め前と後ろに1マス進めます。
将棋の槍と違って面白い動きです。
続いて忍
忍びは斜めに2マスという
トリッキーな動きです。
将棋の桂馬とも違って、少し考えるコマですね。
続いて小
これは将棋の金と同じ動きです。
使いやすそうですね。
続いて中
中は将棋の角の成り(馬)と同じ動きです。
初めからバシバシ動けるのは強いですね。
続いて大
大は将棋の飛車の成り(龍王)と同じ動きです。
最初から突っ込めるので最強のコマかもしれません。
最後に師
これは将棋の王将と同じなので
馴染みがありますね。
このほかにもまだまだコマの種類があるようですが
公開されてないみたいなので実装出来てないです。
他のルールとして
ツケを行った場合は3コマまで重ねられ
1コマ重ねるごとに、移動出来るマスが
1マス増えるというルールです。
まだ実装出来ていませんが
今後軍儀のルールが確定した際には
実装を進めてみようかと思っています。
そうすればWEB上で対戦とかで遊べそうですね。
今回は
Hunter x Hunterの架空のボードゲームである
軍儀っぽいナニカをJSで作ってみました。
早く再販されますように
それでは。