さて
最近話題に上がった
食べログ分布
に関して
そんなものが存在するのかどうか
検証してみました。
解説動画はこちら
食べログ分布を手元で見たい方は
まずは
データを集めてください。
食べログさんのサイトへ行って
コピペしていただければ
集まるかなーと思います。
集めるのは大変だと思うので
こちらで集めてみました。
手元のデータは
東京の店舗で
約36千件です。
これを可視化してみましょう。
評点で3-4だけに絞っていますが
全店舗だとこうなりました。

縦が店舗数
横は評点です
3.0-3.1あたりがボリュームが多いですね
おそらくですが
加盟したばかりの店舗というのは
3.0から始まるのではないかと思います。
有る程度コメントなどが加味されて
評点が決まっていくのではないかな?
と思われます。
ということで
有る程度コメントがある店舗に絞って
みてみましょう。
コメント100より多い店舗だけに
絞って可視化してみると・・・

どうでしょうか
分布が変わりましたね。
有る程度
コメント数などで
評点が定まってくるのだと思います。
この場合はボリュームゾーンが
3.6あたりになりますね。
自然界のデータを無作為に抽出すると
正規分布を取ることが多いので
正規分布も重ねてみましょう。

赤線は平均を3.6とした際の正規分布です。
どうでしょう
正規分布と比べると
ややスカスカしてる部分が有りますね!!!!

これがそのスカスカ部分を囲ってみたものですが
評点に対する店舗数は
正規分布に収束するという仮定だと
もう少し3.6-3.7と
3.8-3.85くらいまでの店舗が
存在していてもおかしくはないのですが
少ないんですねーーー
このやや
歪な感じの分布というのが
「食べログ分布」
ということになります。
有りましたね!!
正規分布などに比べると
いびつさが際立つ分布になるという
結果になりました。
さて
いかがでしたでしょうか?
あと余談ですが
色々みてみると
食べログさんは
「3.0から5.0までの20段階評価である」
ということが分かりました。
なので
3.5と言っても20段階で見れば
それほどでも無いのです。
ただし、店舗の大半は
3.5に到達しないので
3.5も有れば相対的には
良く見えるよ、ということなのでしょう。
単純にコメント数の大小などでは
この評点は決まらない仕組みなのでしょうね
そもそも仕組みを公開してないと思いますし
この評点を信じるのか
自分の舌を信じるのかは
あなた次第です!!
最近話題に上がった
食べログ分布
に関して
そんなものが存在するのかどうか
検証してみました。
解説動画はこちら
食べログ分布を手元で見たい方は
まずは
データを集めてください。
食べログさんのサイトへ行って
コピペしていただければ
集まるかなーと思います。
集めるのは大変だと思うので
こちらで集めてみました。
手元のデータは
東京の店舗で
約36千件です。
これを可視化してみましょう。
評点で3-4だけに絞っていますが
全店舗だとこうなりました。

縦が店舗数
横は評点です
3.0-3.1あたりがボリュームが多いですね
おそらくですが
加盟したばかりの店舗というのは
3.0から始まるのではないかと思います。
有る程度コメントなどが加味されて
評点が決まっていくのではないかな?
と思われます。
ということで
有る程度コメントがある店舗に絞って
みてみましょう。
コメント100より多い店舗だけに
絞って可視化してみると・・・

どうでしょうか
分布が変わりましたね。
有る程度
コメント数などで
評点が定まってくるのだと思います。
この場合はボリュームゾーンが
3.6あたりになりますね。
自然界のデータを無作為に抽出すると
正規分布を取ることが多いので
正規分布も重ねてみましょう。

赤線は平均を3.6とした際の正規分布です。
どうでしょう
正規分布と比べると
ややスカスカしてる部分が有りますね!!!!

これがそのスカスカ部分を囲ってみたものですが
評点に対する店舗数は
正規分布に収束するという仮定だと
もう少し3.6-3.7と
3.8-3.85くらいまでの店舗が
存在していてもおかしくはないのですが
少ないんですねーーー
このやや
歪な感じの分布というのが
「食べログ分布」
ということになります。
有りましたね!!
正規分布などに比べると
いびつさが際立つ分布になるという
結果になりました。
さて
いかがでしたでしょうか?
あと余談ですが
色々みてみると
食べログさんは
「3.0から5.0までの20段階評価である」
ということが分かりました。
なので
3.5と言っても20段階で見れば
それほどでも無いのです。
ただし、店舗の大半は
3.5に到達しないので
3.5も有れば相対的には
良く見えるよ、ということなのでしょう。
単純にコメント数の大小などでは
この評点は決まらない仕組みなのでしょうね
そもそも仕組みを公開してないと思いますし
この評点を信じるのか
自分の舌を信じるのかは
あなた次第です!!