今回は久しぶりに
フリーランスエンジニアの
求人情報を見てみました。


解説動画はこちら



なんか求人関連見るの
1年ぶり位かも知れません。

去年はコロナで見てる余裕なかったですね。

さてまずは都道府県別です。
スクリーンショット 2021-03-14 16.58.11

流石に東京都が一番多いですね。
ついで愛知、大阪、福岡、神奈川

千葉県なんかは案件殆どないですねー

単価も東京都が一番です。

都市別で見ると

スクリーンショット 2021-03-14 16.58.42

渋谷が一番ですね。
次いで恵比寿、名古屋、伏見、博多

意外と名古屋近辺も案件ありますね。
大阪はばらけてる感じでしょうか。

単価は渋谷は低めでした。

言語などのスキル別で見てみると

スクリーンショット 2021-03-14 16.59.11

プログラミングに関わらないものも結構ありますかね。

言語だとJavaが一番
次いでPHP、Ruby、Python
ここら辺は安定して案件がありますね。

しかし単価が一番高いのは
Kotlinでした。
次いでGo、Ruby

RubyとPythonだと
案件数はあまり変わらないものの
単価ではRubyの方が平均5万円高いですね。

Javaは案件数多くても
高単価は望めなさそうです。

今回は特筆すべき点として
リモートの可否が新たに加えられているのが
印象的でした。

スクリーンショット 2021-03-14 16.59.39

リモート可の方が案件数も多く
単価も高い形になります。

エンジニアとしてはその方がありがたいですね。
全体の単価の平均は70万円くらいでした。

去年などに比べると
何か下がってませんかね?!
どうでしょう?

今仕事を探している方
情報が有ればお寄せいただけると
嬉しいです。

今回はこれまでです。
それでは。