昨日
Googleの新ゲームサービス
「STADIA」が発表されました。
ヤバすぎて笹喰ってる場合じゃない
Googleの発表はこれ
Google GDC 2019 Gaming Announcement
解説動画はこれ:
主なサービスを自分なりにまとめてみました。
ゲームのストリーミングサービスである。
ゲーム自体はGoogleのサーバー上で再生される仕組みのため
ゲームをダウンロードしなくて良い
加えてゲーム機のスペックに依存しなくなるので
どのプラットフォームでも再生ができる
マルチプラットフォームとなる
Googleのサーバー上にゲームがあり
ハッキングやチート行為ができなくなるため
チート対策が完璧
これにより、今まで高スペックPCが必要で
手が出せていなかった層や
ラグに悩まされていたFPSゲーマーなんかも
凄い恩恵をうける
同時プレイの様子も自分の画面上で写せて
一緒にプレイできる
YouTubeのゲーム実況をしている人と
同じゲームに入り一緒にプレイできる
このような内容でした。
これは
・ゲーマー
・ゲームの実況をするYouTuber
・ゲームを開発者
全てに恩恵のある
物凄い画期的なサービスであります。
以前スクエニの人の講演を聞いた際には
ゲームはクラウドの中で再生されるみたいなことを言っていて
そのサービスを待っていたものの
Googleが先に出してしまいましたねー
ゲーマーサイドは
まずスマホでもテレビでもPCでもタブレットでも
ゲームができるのだから場所や端末に依存が少ないので
敷居が下がり参加できる人間が増えます。
実況者も
ゲームをする人が増えれば
当然恩恵を受けます。
一番の恩恵を受けるのは
開発者ではないでしょうか?
ゲームの開発は
再生端末の性能にかなり左右される部分があります。
再生スペックが低い端末に合わせて
泣く泣く低画質にしていたゲームなどは
いきなり超高画質でも
低スペックスマホで再生できてしまう・・・
そういった端末に合わせた開発をしなくていいのと
端末に合わせたビルドとかも必要なくなり
工数を減らせてクオリティーと利益がアップします。
今までは
iphone用とか
アンドロイド用とか
作り分けていたものを
STADIA用だけで済むのだから
これは捗るでしょう!!!
UnityやUnrealEngineへの対応も
発表されているようなので
もしかすると
最近低調だったゲーム業界も
もう一盛り上がりするのかもと
期待しています。
ゲームハードの会社にとっては
悪夢のようなサービス
・Microsoft
・任天堂
・Sony
のようなハード会社はここに追随していくのか
それとも諦めるのか!!
なかなか面白くなってきましたね
ただし、このサービスは
北米やカナダでの展開とのことで
日本はまだサービス開始のアナウンスがされていません。
ここら辺の情報が入ったらまたお届けしたいと思います。
Googleの新ゲームサービス
「STADIA」が発表されました。
ヤバすぎて笹喰ってる場合じゃない
Googleの発表はこれ
Google GDC 2019 Gaming Announcement
解説動画はこれ:
主なサービスを自分なりにまとめてみました。
ゲームのストリーミングサービスである。
ゲーム自体はGoogleのサーバー上で再生される仕組みのため
ゲームをダウンロードしなくて良い
加えてゲーム機のスペックに依存しなくなるので
どのプラットフォームでも再生ができる
マルチプラットフォームとなる
Googleのサーバー上にゲームがあり
ハッキングやチート行為ができなくなるため
チート対策が完璧
これにより、今まで高スペックPCが必要で
手が出せていなかった層や
ラグに悩まされていたFPSゲーマーなんかも
凄い恩恵をうける
同時プレイの様子も自分の画面上で写せて
一緒にプレイできる
YouTubeのゲーム実況をしている人と
同じゲームに入り一緒にプレイできる
このような内容でした。
これは
・ゲーマー
・ゲームの実況をするYouTuber
・ゲームを開発者
全てに恩恵のある
物凄い画期的なサービスであります。
以前スクエニの人の講演を聞いた際には
ゲームはクラウドの中で再生されるみたいなことを言っていて
そのサービスを待っていたものの
Googleが先に出してしまいましたねー
ゲーマーサイドは
まずスマホでもテレビでもPCでもタブレットでも
ゲームができるのだから場所や端末に依存が少ないので
敷居が下がり参加できる人間が増えます。
実況者も
ゲームをする人が増えれば
当然恩恵を受けます。
一番の恩恵を受けるのは
開発者ではないでしょうか?
ゲームの開発は
再生端末の性能にかなり左右される部分があります。
再生スペックが低い端末に合わせて
泣く泣く低画質にしていたゲームなどは
いきなり超高画質でも
低スペックスマホで再生できてしまう・・・
そういった端末に合わせた開発をしなくていいのと
端末に合わせたビルドとかも必要なくなり
工数を減らせてクオリティーと利益がアップします。
今までは
iphone用とか
アンドロイド用とか
作り分けていたものを
STADIA用だけで済むのだから
これは捗るでしょう!!!
UnityやUnrealEngineへの対応も
発表されているようなので
もしかすると
最近低調だったゲーム業界も
もう一盛り上がりするのかもと
期待しています。
ゲームハードの会社にとっては
悪夢のようなサービス
・Microsoft
・任天堂
・Sony
のようなハード会社はここに追随していくのか
それとも諦めるのか!!
なかなか面白くなってきましたね
ただし、このサービスは
北米やカナダでの展開とのことで
日本はまだサービス開始のアナウンスがされていません。
ここら辺の情報が入ったらまたお届けしたいと思います。
コメントする